分類しがたい話題

『君が望む永遠』の思い出
「『君が望む永遠 Reboot(仮)』始動」とか 「『マブラヴ』新作」とかって言われると、何だか隔世の感すらあって、今年は西暦何年だったっけと思ってしまうわけです。 『君が望む永遠』は「人生に重大な影響を与えた三大エロゲーのひとつ」と公言し...

マーベラスAQLに問い合わせたらなかなかの神対応だった
マーベラスAQLがなかなかの神対応だったので、顛末を書いておく。 遡ること昨年9月に「プリキュアボーカルベストBOX」が発売されて、ご多分に洩れず発売日買いをしていました。ところが買って満足してしまうのはオタクにありがちな性で、開封はしたも...

与沢翼の思い出
重大なご報告 この人やっぱ変な意味ですごい人だなぁ(棒読み) ニコ生主の「一般の方とお付き合いしています」に似た滑稽さがあるけど、そこにはあまり深くツッコまないのが華というものでしょうか。 与沢翼の思い出というと、ご多分に漏れずこの人からの...

主要文字入力方式の良し悪しを整理する
前回の続き。基本的に親指シフトをdisり気味です。せっかくなので整理しながら比較してみようかと思います。 ローマ字入力のメリットとデメリット •最上段のプライオリティが低い よく覚えるキーが少なくて済むと言われますが正確ではなくて、数字や記...

「どの入力方法が効率的か?」という愚問
やや旧聞に属するが定期的に親指シフトを礼賛する記事というのを見かける。今になっても親指シフト信者が定期的に生み出されるのは、初出からはだいぶ時間が経っているようだが、勝間和代の功罪なんだろうな。 こういう勝間和代への信奉のあまり、無条件に親...

若者の投票率が低いという話
参院選を明日に控えて、若者の投票率が低いという話をニュースなどで見かけます。60代以上に比べて半分以下とか。街頭インタビューで理由として語られるのは「自分が投票したからって変わらない」「誰に入れればいいのかわからない」「面倒くさい」とかそん...

デジタル一眼を買ってみて思った、デジイチの選び方論争について
ソニーのα57を買ってしまって、1ヶ月ほど経ちます。そんなに撮りまくってるというわけではないんですが、それなりに楽しんでます。もっと早くデジイチを買っても良かったかなと思えるくらいに。 デジイチを買おうと考え始めたきっかけはいくつかあるんで...

はてなダイアリーから自前WordPressに引越し
別に思うところがあったわけではないんですが、はてなダイアリーを捨てて自前サーバ上のWordPressに移動してみようと思います。はてなダイアリーの方のエントリーをこっちに移植したり、あるいは削除したりという気は当面ないけど。 はてなダイアリ...